ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月20日

ソロで行く3 3日目 (最後)

ソロで行く3 3日目 (最後)



ソロで行く3
<3日目> (最後)

------------------------------------------

どうも。

snakeheadでございます。

3回目のソロキャンプも、撤収の朝を迎えました。

朝から雨です。

雨の撤収は初めて。

しかも、ヒトリ。

だれも手伝ってくれませんし、励ましてくれません。

写真を撮って、ネタにする元気もなくなっちゃいます。

(なので、撤収途中の写真はイッサイありませーん)


・・・でも。まてよ。

どうせ雨でぐちょぐちょです。

テントも、タープも、干すことはできませんし、

キチンと袋に収納することも、できはしません。

どうせ、家についてから、干さなきゃなりませんし、

袋に収納し直すことになるんです。

って、ことは、アレです。

テントもタープも、ゴミ袋に突っ込んで持って帰ればいいんです。

・・・そう考えれば雨の撤収って楽チンなのか?

------------------------------------------

なんとか、タープ(水浸し)以外はクルマに積み込みました。
ソロで行く3 3日目 (最後)

コレを撤収するには、タイミングと気合いが必要です。

いったん休憩して、朝ごはん 兼 お昼ご飯 にします。

最終日のお昼はスパゲティと決まってまして。

↓最近チョットはまってる「金のパスタ」でございます。
ソロで行く3 3日目 (最後)

ワタクシ、思うんですけど、

コレって、ひょっとすると、

「乾燥パスタの革命」ではないか?と思うんです。

今までの乾燥パスタの食感とまるで違います。

商品パッケージに書いてある通り、生パスタに近いと言えば近いかもしれません。

でも、パスタっぽくないと言われれば、そうとも言えるような気もします。

食べたヒトいたら、ゼヒ、アナタの感想教えてください。

はい。ウンチクはコレくらいにして、ペペロンチーノで食べました。
ソロで行く3 3日目 (最後)

------------------------------------------

ご飯を食べたら、とっとと帰ります。

家に着いたら、荷物をクルマから降ろして、片付けなきゃいけません。

それに、明日は仕事ですし。

------------------------------------------

帰り際、「朝霧高原」名物の「霧」が発生。

道端にクルマを止めて記念撮影。
ソロで行く3 3日目 (最後)

なんか、写真撮影が面白くなってきましたので、

国道を外れて、イロイロ写真とってみました。

↓木が並んでるところを撮ってみた。
ソロで行く3 3日目 (最後)

↓その並んでいる木のところにきたら、まっすぐな道が続いていた。
ソロで行く3 3日目 (最後)

↓ユリ?が咲いてたんで、マクロで撮ってみた。
ソロで行く3 3日目 (最後)
↑クリックして。キレイに撮れたよ。



さあて、どこかでUターンして帰ろう。

と思ったら、

↓コヤギはけーん。
ソロで行く3 3日目 (最後)

みんな、首に名札をつけてまして、

↓最初によってきたのは、「カエデ」ちゃん。かわいい名前。
ソロで行く3 3日目 (最後)

↓次によってきた「モミジ」が、「カエデ」にちょっかいだしてます。
ソロで行く3 3日目 (最後)

↓モミジのアップ。
ソロで行く3 3日目 (最後)

みんな人懐っこく、頭ナデナデできました。

写真を取れなくて残念でしたが、でかい親ヤギも出てきました。

首に掛けた名札には、「木村」って書いてありました(笑)。

ホントだよ。写真撮りたかったなあ。ムチャクチャ残念。

あまりに写真撮りたくて、「きむらぁ~」って呼んじゃいました。

もう、こなかったけど。




#さあ。とりあえず、「ソロでいく3」が終わりました。
#番外編ということで書き足したいことも少しありますが、
#とりあえず本編終了ということで、読んでくださった方、
#コメント頂いた方、ありがとうございました。
#
#次のソロ計画をどうするか、ちょっと方向転換を考え中なsnakeheadでした。
#



同じカテゴリー(ソロで行く)の記事画像
ソロで行く四(第10回) 木村さんち
ソロで行く四(第8回) ネタは無い
ソロで行く四(第7回) 体力が・・・?
ソロで行く四(第6回) 手を抜け
ソロで行く四(第5回) 朝メシを食え
ソロで行く四(第4回)  トモダチが来た
同じカテゴリー(ソロで行く)の記事
 ソロで行く四(第10回) 木村さんち (2006-10-01 10:17)
 ソロで行く四(第8回) ネタは無い (2006-09-28 06:33)
 ソロで行く四(第7回) 体力が・・・? (2006-09-24 09:01)
 ソロで行く四(第6回) 手を抜け (2006-09-23 07:50)
 ソロで行く四(第5回) 朝メシを食え (2006-09-22 06:32)
 ソロで行く四(第4回)  トモダチが来た (2006-09-19 06:34)
この記事へのトラックバック
今回は家で作ってみましたが、もちろんキャンプでもできます。今回は、タイトルの通り「金のパスタ」を紹介します。この「金のパスタ」は、以前すなけへっどのブログさんで見かけて以...
金のパスタ【SPIRAL CAMP】at 2006年10月29日 14:04
この記事へのコメント
こんばんは^^
ソロ終了お疲れ様でした。

写真のほうも順調に楽しんでる様子。
ヤギたちかわいいですね~木村一家なんでしょうかねえ^^

ぽこぽこした並木の写真もかわいいですね。
ゆりも鮮やか。

どんどん撮っていろいろ見せてくださいね~
はあ、うらやましいな、デジイチ生活!
Posted by harry at 2006年07月21日 00:21
金のパスタってあるんですか?
今度探して、食べてみよ~♪(^^)

>首に掛けた名札には、「木村」って書いてありました(笑)。

笑えました(爆)
Posted by ジョージ at 2006年07月21日 08:20
harryさん>
 一眼買っちゃおうよ。一生使えると思うよ。
 撮るのが楽しいって、ほんとうに思いますよ。
 っていうか、ナニをどう撮っても、チャント撮れます。びっくり。

 ただ、でかい一眼構えてるカッコウがどう見えているのか。 
 それが心配なんですけど。

ジョージさん>
 金のパスタ、一度食べてみてもらえませんか?
 今までの乾燥パスタと「まったく」違うんです。それだけは保証します。
 美味しいかどうかは人それぞれだとおもいますけど、
 食べ物で「おぅ?」って軽いショックを受けることマチガイナシ。
Posted by snakehead at 2006年07月21日 22:29
待ってました、祝・ソロシリーズ復活!
カメラ箱ごとって感じがいいですね。

ピザおいしそうだし、ソロなのに食事超豪華じゃないですか。
金パスタ、私も是非試してみたいです。

どっかの表札ぬすんできたんじゃないですか?>木村

そうそう、いつもの修善寺だるま山キャンプは無念のキャンセルでした・・・。
またリベンジで行きま~す。
Posted by chihoko at 2006年07月21日 22:50
ソロで行く3を楽しく読ませていただきました。感謝。

雨の撤収はいやですよね。
家に帰ってから、乾かしたりしたりしてめんどくさいですからね。
雨のキャンプは結構好きなのですが、撤収時だけは晴れてほしいと願ってます。

金のパスタが気になりました。
普通のスーパーなどに売ってるんですか?
生パスタ好きなので一度試してみたいです。
Posted by クマオ at 2006年07月24日 19:23
chikhokoさん>
 修善寺お気に入りなんですね。私もどんなトコロか行ってみたいとおもいます。
 ピザは、おいしかったー。もうホントに。
 次もピザだけはやりたいなあと思います。具を変えればバリエーションもあるし。

クマオさん>
 雨の撤収、私はスキになりました(笑)
 だって、撤収と収納と2回に分けることできるんで、撤収疲れが減るんです。

 それから、金のパスタ。ゼヒ試してみてください。感想教えてください。
 普通のスーパーに売ってましたよ。
 乾燥パスタの芯が残るアルデンテな感じを想像すると、裏切られるかもしれません。(それだけ生パスタっぽい)
 オーマイ製らしいです。
Posted by snakehead at 2006年07月24日 21:23
こんばんはです♪
禁の・・・(失礼)・・・「金」のパスタ、今日嫁さんに買ってきてもらいました(^^
パッケージが赤と青があるんですね。
まだ食してませんが、楽しみです♪
Posted by ジョージ at 2006年07月29日 21:26
ジョージさん>
 ぜひ率直な意見を聞かせてください。
 乾燥パスタとはかなり違うんで、「あれ?インスタント麺みたい?」って
 ちょっと不謹慎なコトが頭の隅に浮かんだsnakeheadでございました。
Posted by snakehead at 2006年08月01日 21:44
お久しぶりです^^
ソロキャン楽しんでますね~!
レポ読むと楽しくなっちゃいます(^o^)
雨の撤収、大変でしたね!
私はできたら雨は避けたいです!!
だって、テントやタープ畳むの苦手なんだもの(^_^;)

コヤギちゃん、かわいいですね(^。^)
でも、木村も見たかったな~
Posted by みゅや at 2006年08月03日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ソロで行く3 3日目 (最後)
    コメント(9)